urls(個人用メモ)

urls(個人用メモ)

------------------------------------------------------
これは個人用のメモです。
他の方には何の役にも立ちません。
他の方は見ないでください。
------------------------------------------------------

urls(J)(個人用メモ)

































1655 iシェアーズ S&P 500 米国株 ETF

1656 iシェアーズ・コア 米国債7−10年 ETF
金利↑&米国債↓の時、USD/JPY↑になる。米国債とUSD/JPYは逆相関。
金利↓&米国債↑の時、USD/JPY↓になる。米国債とUSD/JPYは逆相関。
なので、1656はS&P500をヘッジする目的で使用することはできない。
(1655のようには利用できない。)
やはり、JPY->USD変換し、IEFを買うしかない。







"両 学長 - YouTube" ~自由の学問~











米国源泉徴収税率(10%)は確定申告をすれば返ってきます








Windows 10
"マイクロソフト コミュニティ" ~Microsoft コミュニティに質問してください。解決をお手伝いします。

""











国際収支
  経常収支
    貿易・サービス収支
      貿易収支
      サービス収支
    第一次所得収支(旧名、所得収支)
    第二次所得収支(旧名、経常移転収支)
  資 本 移 転 等 収 支
  金 融 収 支
    直接投資
    証券投資
    金融派生商品
    その他投資
    外貨準備

経常収支+資本移転等収支-金融収支=0

現地企業に対する経営参加や支配を目的とした直接投資(M&Aなど)
配当や利子の獲得のために外国の有価証券を取得する証券投資(個人の米国株投資など)














日本株の保有者
---------------------
日銀 40兆円
GPIF
---------------------
機関投資家
外国人投資家
---------------------
個人投資家
---------------------







日米相対株価=TOPIX/S&P500

米国のイノベーションへの投資額 ≫ 日本のイノベーションへの投資額
米国の経済成長率 ≫ 日本の経済成長率
S&P500 ≫ TOPIX
∴TOPIX/S&P500 ≪ 1.0

(参考:NT倍率=日経平均 / TOPIX)

逆数  S/T倍率=S&P500/TOPIX





政府の財政収支の健全度を測定する2要素
1)基礎的財政収支(いわゆるプライマリーバランス)
2)経常収支の黒字の大きさ


OECD(経済協力開発機構)は今年の対日経済審査報告書を発表。
一層の財政再建を求める。
将来的には消費税を「20%から26%」へ引き上げる必要がある。
"http://www.oecd.org/economy/surveys/Japan-2019-OECD-economic-survey-overview.pdf"
特に page 8 の "Japan needs a detailed and concrete plan to ensure fiscal sustainability" の項


"ビジネス特集 お金がないなら刷ればいい!? | NHKニュース"
上記の1)基礎的財政収支(いわゆるプライマリーバランス)だけを見れば、日本の財政収支は不健全である。しかし、上記1)と上記2)経常収支の黒字の大きさの両方で日本の財政収支を判断すれば、十分に健全である。だから、お金がないなら刷ればいい、というのは正しい。ニューヨーク州立大学のステファニー・ケルトン教授のMMT=現代貨幣理論も正しい。素人は上記1)だけで考える。玄人は上記1)と2)の両方で判断する。








"投資で一番大切な20の教え―賢い投資家になるための隠れた常識 | ハワード・マークス, 貫井 佳子 |本 | 通販 | Amazon"







CAPE
"金融・投資 - 詳細表示 - 竹中 正治(たけなか まさはる) - Yahoo!ブログ"


Shiller PER
"金融・投資 - 詳細表示 - 竹中 正治(たけなか まさはる) - Yahoo!ブログ"




S&P500(日本語)
"S&P500 - Google 検索"
"s&p 500 - YouTube"
S&P500 ⊃ FAANG or GAFA
S&P500 ⊃ FAAMG or GAFAM
"The SHOCKING TRUTH About The S&P500!!! 😱 - YouTube"   










"敬天愛人のブログ"







中国経済
"中国のバブル崩壊・過剰債務危機型不況に身構える世界の株価 ( 株式 ) - 竹中 正治(たけなか まさはる) - Yahoo!ブログ"
"桁違いの衝撃、中国最大の民営投資会社がデフォルト 正念場の中国経済、狂暴な「犀」が暴れ出した(1/4) | JBpress(日本ビジネスプレス)"
""









S&P500
"たぱぞうの米国株投資"
"S&P500 の検索結果 - たぱぞうの米国株投資"
"米国株投資家は米国の未来に夢を見すぎていないか - たぱぞうの米国株投資"
"バンガード・トータルストックETF【VTI】で米国市場全体への投資ができる - たぱぞうの米国株投資"
"これから海外投資をはじめようとする人へ - たぱぞうの米国株投資"
"S&P500連動ETFは世界最大のETF。SPY・IVV・VOOを比べてみる - たぱぞうの米国株投資"
"ウェルスナビで知る米国株25年長期運用の威力 - たぱぞうの米国株投資"
"米国株S&P500で始める投資入門 - たぱぞうの米国株投資"
  VTIダメ, VYMダメ, VOO
ダメ"VTI - Google 検索"  Vanguard Total Stock Market ETF
ダメ"VYM - Google 検索"  VANGUARD WHITEH/HIGH DIV YIELD ETF
"VOO - Google 検索"  VANGUARD IX FUN/S&P 500 ETF SHS NEW
""











 IVV+IEFへの集中投資
 1871年~2018年の米長期金利(米10年国債利回り)(米10年国債=IEF) とS&P500=IVV(インフレ調整後)の推移をグラフ化
"長期金利上昇局面と低下局面における米国株のリターン - 高卒非正規が株式投資でアーリーリタイアを目指す"
"長期金利上昇局面ではバリュエーションが縮小する - 高卒非正規が株式投資でアーリーリタイアを目指す"
"イールドカーブ逆転から景気後退までのS&P500騰落率 - 高卒非正規が株式投資でアーリーリタイアを目指す"
"S&p 500 - Ads by Google"
"Google Custom Search - CAPE"
""
""
""
""











"米国株投資における暴落の予測 - たぱぞうの米国株投資"
"株価暴落の原因と対応の考え方 - たぱぞうの米国株投資"
"米国株投資における暴落の予想 - Google 検索"









"竹中正治 - Google 検索"
"竹中正治ホームページ"
"竹中正治の記事一覧"
"竹中 正治(たけなか まさはる) - Yahoo!ブログ"
"takenaka1221のブログ"


"「インフレ目標不達の「日銀量的緩和」そろそろ後始末に入る時期」 ( 景気 ) - 竹中 正治(たけなか まさはる) - Yahoo!ブログ"
"マンション価格の下落はいつ始まるのか? ( その他人文科学 ) - 竹中 正治(たけなか まさはる) - Yahoo!ブログ"
"やがて始まる「マンション価格下落のタイミング」はこう見抜け ( その他金融と投資 ) - 竹中 正治(たけなか まさはる) - Yahoo!ブログ"
"米国の景気後退が始まるのは2019年?それとも・・・ ( 景気 ) - 竹中 正治(たけなか まさはる) - Yahoo!ブログ"
"米国景気後退なら日経平均は1万5000円、ドル円相場は90円以上の円高か ( 株式 ) - 竹中 正治(たけなか まさはる) - Yahoo!ブログ"
"クレジットサイクルから見た米国景気の現況、景気後退は2020年頃か ( 景気 ) - 竹中 正治(たけなか まさはる) - Yahoo!ブログ"
●"「リーマン級の株価下落で、公的年金の評価損は「40兆円」を超える」 ( 株式 ) - 竹中 正治(たけなか まさはる) - Yahoo!ブログ"
●"「実践投資派エコノミストが教えるインデックス投資の長期必勝法」 ( 株式 ) - 竹中 正治(たけなか まさはる) - Yahoo!ブログ"
"^VIX : Summary for CBOE Volatility Index - Yahoo Finance"
"指数情報 - 日経平均プロフィル"
""
""
""









--------------------------------------------------------------------------------------------------------
金価格の決定要因(計算式)


名目金利=f1(US金融政策)=f2(利上げ回数)
期待インフレ率=g(原油価格)


実質金利=名目金利ー期待インフレ率
金価格=(ー実質金利)+(+リスクプレミアム)
     負の相関    正の相関
   =-(名目金利-期待インフレ率)+(+リスクプレミアム)
   =-名目金利+期待インフレ率+(+リスクプレミアム)


金価格の金利への感応度
 名目金利(負の相関)     金価格   
  利上げ1回(+0.25%)    -30$
  利下げ1回(-0.25%)    +30$


金価格の原油価格への感応度(正の相関)
                金価格
 原油$10上昇          +30$


利上げ回数n
δ(金価格)=-30*n+30*(δ(原油価格)/10)+δ(リスクプレミアム)


2019年の金価格  
-30*n+30*(δ(原油価格)/10)=-30*1+30*1=0
δ(リスクプレミアム)= 40~50
から
δ(金価格)= 40~50
よって
金価格=1350$


--------------------------------------------------------------------------------------------------------







1)R証券
S&P500 = ●iシェアーズ S&P 500 米国株 ETF (1655) 0.15% 32k,15k 1口=2190円        楽天証券の売買手数料=0
TOPIX = ●iシェアーズ・コア TOPIX ETF (1475) iShares 1口単位 0.06% 47k,29k 楽天証券の売買手数料=0 



2)S証券
S&P500 = IVV
    = ?上場インデックスファンド米国株式(S&P500) (1547) 0.06% 25k,8k 10口単位=33300円
    = ●SPDR S&P500 ETF (1557) 0.0945% 1728k,59k 1口=30750円


TOPIX = MAXIS トピックス上場投信 (1348)  10口単位 0.078% 113k,70k 水瀬推薦
   = ●iシェアーズ・コア TOPIX ETF (1475) iShares 1口単位 0.06% 47k,29k 楽天証券の売買手数料=0










a) リスク資産  
 - 日本株    =TOPIX(1475,1348)
 - 外国株≒米国株=S&P500(IVV、VOO、SPY)
               (1547、1557、1655)


b) 無リスク資産 
 - 日本     =現金、預金、日本国債(個人向け国債10年変動金利)
 - 外国≒米国   =現金、預金、米国債(IEF)








S&P500
S&P500投資の最適解 IVV、VOO、SPY、1547、1557、1655
                          信託報酬 売買代金, 出来高 売買単位
●上場インデックスファンド米国株式(S&P500) (1547) 0.06% 25k,8k 10口単位=33300円
●SPDR S&P500 ETF (1557) 0.0945% 1728k,59k 1口=30750円
●iシェアーズ S&P 500 米国株 ETF (1655) 0.15% 32k,15k 1口=2190円 楽天証券の売買手数料=0


             信託報酬 分配金利率 資産額(兆円)
●IVV         0.04           1.82                9
  VOO      0.04            1.86                7
  SPY       0.09            1.85            20-30


"https://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/info/stock/pop6040_etf.html#02"
SBI証券(login不要)
 米国
  サービス概要
   取扱銘柄一覧
    海外ETF(タブ)
     先進国
      ファクトシート








TOPIX
search google: topix historical chart
JPX Stock Price Index - Historical Charts
JPX Stock price index - historical (TOPIX) Monthly Chart
●TOPIX Historical Rates - Investing.com - TOPIX Streaming Chart


search google: TOPIX
Yahoo Finance - TOPIX
Yahoo ファイナンス - TOPIX
JPX - TOPIX
楽天証券 - TOPIX
SBI証券 - TOPIX



                          信託報酬 売買代金, 出来高
MAXIS トピックス上場投信 (1348) 10口単位 0.078% 113k,70k 水瀬推薦
上場インデックスファンドTOPIX (1308) 日興アッセットマネージメント 100口単位 0.088% 390k,243k
TOPIX連動型上場投資信託 (1306) 10口単位 0.11% 2,861k,1764k
iシェアーズ・コア TOPIX ETF (1475) iShares 1口単位 0.06% 47k,29k 楽天証券の売買手数料=0 








米国債
search google: バンガードの米国債券ETF  米国債 IEF
search google: バンガードの米国債券ETF BLV 米国債 IEF
米国(アメリカ)債券クラスのETF。おすすめETF・比較








水瀬ケンイチ
お金は寝かせて増やしなさい 単行本(ソフトカバー) 2017/12/8 水瀬ケンイチ (著)
全面改訂 ほったらかし投資術 (朝日新書) 新書 2015/6/12 山崎 元 (著), 水瀬ケンイチ (著)
全面改訂 超簡単 お金の運用術 (朝日新書) | 山崎 元








山崎元
search google: 山崎元 ブログ
「山崎元のマルチスコープ」
楽天証券 - ホンネの投資教室
評論家・山崎元の「王様の耳はロバの耳!」 - Gooブログ
山崎元の「金融資産運用論」 - Gooブログ
Hajime Yamazaki /山崎元 (@yamagen_jp) | Twitter
山崎元「ニュースの深層」 | 現代ビジネス
山崎元 - Wikipedia






2018年の少額投資非課税制度は「つみたてNISA」ではなく「NISA」に決めました
NISAとつみたてNISA、なんとなく選ぶならどっち?






年末年始の大荒れマーケットの考え方について、「ですます山崎節」で骨太回答
大荒れマーケットとどう付き合うべきか、投資初心者に答えるQ&A 10問 山崎 元:経済評論家・楽天証券経済研究所客員研究員







なぜ相場が下がっても放置すると儲けられるのか、その秘訣を教えてくれるコラム
日本株の「クリスマス暴落相場」で株を投げ売った素人投資家の末路







NHK
NHK WORLD-JAPAN in 18 Language
NHK WORLD-JAPAN Live

""



TV
"Newsモーニングサテライト:テレビ東京"
"日経モーニングプラス|BSテレ東"
"日経プラス10 | BSテレ東"
"日経プラス10サタデー ニュースの疑問|BSテレ東"
""






---------------------------
積み立て投資=コスト平均投資


"たぱぞうの米国株投資"、
"高卒非正規が株式投資でアーリーリタイアを目指す"
"梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)"
"S&P500で資産形成"









梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
TOP - 資産運用の考え方
TOP - 売らずに我慢するテクニック







Vanguard
Vanguard Global site
Vanguard - 日本 - 個人投資家向けサイト
Vanguard - 投資情報
Vanguard - 市場のボラティリティをどう乗り切るか?







楽天証券、東証上場のすべてのiシェアーズETFが売買手数料0円に!
楽天証券、「MAXISシリーズETF」全16本の取引手数料を無料化。買いも売りもタダ!
東証上場しているiシェアーズETFが売買手数料0円



梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
2018年 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカーで読まれた記事ランキングベスト10
インデックス投資の具体的方法 8ステップ
2018年 年間逆アクセスランキング(素晴らしい投資ブログが続々)- 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)



---------------------------
長期の景気サイクルと投資


長期の景気サイクル=10~20年の景気サイクル  ==>景気後退
中長期の景気サイクル=7~10年の景気サイクル ==>景気後退


短期の景気サイクル=3年の景気サイクル=在庫循環 ==>景気減速



"シロウトがS&P500と米国債に集中投資"



[S&P500 + 米国長期債券]
インフレに対応した運用戦略
Werner Kramer, “Equity Investments as a Hedge against Inflation, Part 1”2012.8
Werner Kramer, “Equity Investments as a Hedge against Inflation, Part 2”2012.11



iM-Best(SPY-IEF) Market Timer: A Combination of Three Market Timing Models 
https://imarketsignals.com/


経済循環と運用を時計で考える(上)
経済循環と運用を時計で考える(下)


Ray Dalio's "All Weather" Portfolio



search: 景気循環 株 債券 投資
債券価格と株価の相関関係について



search YouTube: IVV IEF invest
search YouTube: S&P500 Treasury Bond invest
How To Invest In Stocks And Bonds For Beginners






---------------------------
日本株(TOPIX、日経平均)では、金利曲線の平坦化、逆転から景気後退期入りを判定できないので、記事のとおりボラ指数や長期移動平均からの乖離度により売買する方法も意義があります。


しかしS&P500では、a1)金利曲線の平坦化、逆転から景気後退期入りを判定でき、かつ b1)景気後退期の直近高値からの下落率の平均(30%)、最大(60%)、最小(15%)が分っています。


なのでS&P500では、例えば a2) 金利曲線が平坦化し逆転を開始してから1年以内にナンピン売り(アベレージアウト)する。b2) 直近高値からの下落率が20%(?)以上の価格でナンピン買い(アベレージイン)する。という方法(=Aの方法)が成り立ちます。


S&P500では、Aの方法でも記事の方法でも、ほとんど同じ結果が得られ、買いタイミングはほとんど同じになる。売りタイミングは記事の方法では少し早すぎる?Aの方法は直接的で分りやすい?


投資のど素人はS&P500ではAの方法を主とし、ボラ指数や長期移動平均は参考にしたい?


投資のど素人なので誤りがあるかもしれません。誤りを訂正し正解を教えてください。


---------------------------
下落相場入りの定義は、一般的に直近高値から20%以上下落状態を言います。


S&P500ででは、200週線割れが、該当することが多いです。


ヘッジファンドの一部は、200週線の上か下かで、売買しているところも一部にはあるそうです。


依って200週線割れからS&P500ETF難平買い下がりも、平均回帰の原則を踏まえると正解ですが、


大陰線足+RSI30%以下


又は、


2番底,3番底+上昇のN字波動出現、


50週線を陽線で、力強く上抜け


等々のシグナルが出てからでも、全然遅くはないと考えます。


---------------------------
長期分散投資についての深い理論的な解説に感動します。


しかし、一般国民=素人に分りやすく説明するためには、次の景気後退でたとえ含み損が発生したとしても、Buy&Holdを続け、これまでどおり投資を継続していれば、2~3年後には含み損=0となり、含み益に転じ、5~10年後には資産が2倍ぐらいになることを示せば十分ではないでしょうか?


次の景気後退の深さと景気後退後の景気回復のペースが、サブプライムショック後の金融危機の時の景気後退の深さと景気後退後の景気回復のペースと同じである、と大胆に仮定すれば、単純計算できると思いますが?


景気後退時の損失(含み損)を強調するのではなくて、景気後退後の景気回復期の資産の回復スピードを強調すべきでは?


投資のど素人なので、的外れかもしれません。


---------------------------